>>2024年最新版おすすめのワイヤレスイヤホンはこちら

EarFun Air S レビュー|コスパ最強すぎる!7000円以下でマルチポイントにも対応した全部入りイヤホン

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、元イヤホン屋のかじかじです。 イヤホン・オーディオの情報を発信していますので @kajet_jt ←よければフォローお願いします。

コスパの高さでYouTuberの間でも人気のEarFunから、さらにコスパ破壊級の新作が登場しました!

それが今回紹介する「EarFun Air S」です。メーカーさんよりレビュー用に提供いただきましたー。

すでに人気ガジェットYouTuberの「ワタナベカズマサ」さんや「ららまろ」さんが紹介されてますが、コレ本当に良いですからね!コスパヤバいですからね!

一足遅れたわ!

その特徴ですが

EarFun Air Sの特徴
  • 価格がまず7000円以下
  • ノイズキャンセリングや外音取り込み機能を搭載
  • さらに2台同時接続ができるマルチポイントにも対応
  • アプリにも対応し、操作方法やイコライザー設定なども可能
  • ワイヤレス充電にも対応で、置くだけで充電可能
  • 最小100msまで抑える低遅延モードも搭載

本来、1万円以上の完全ワイヤレスイヤホンでしか備わっていないような機能が、約7000円で全て網羅されているんですよね。

しかも7000円って定価の時の価格で、EarFunってAmazonで毎月開催するタイムセール祭りでも頻繁に安くなっているから、さらにお求めやすく購入できるのですよ。

この価格でこの機能性の高さ、ヤバくないですか?

とりあえずコスパの高いワイヤレスイヤホンが欲しい方はEarFun Air Sを買っといたらOKってレベルですよ!

ただ、スペックや機能性の高さだけではイヤホンの良さは語れないので、実機を使って音質やノイキャンなどレビューしていきます。

ぜひ最後までご覧くださいませ。

EarFun Air S
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • クセのない中低域寄りのサウンド
  • マルチポイントが超絶便利
  • ワイヤレス充電対応で充電がラクラク
  • 実用的なノイキャンと外音取り込み
  • 軽快な装着感
デメリット
  • 風切り音が少し気になる
  • ノーマルモードをオフにできない
  • 装着センサーが備わっていない

▼動画版はこちら▼

目次
かじかじ
元イヤホン専門店スタッフ
オーディオ販売歴9年。元々イヤホン専門店で店長やWEBマーケを担当してました。

イヤホンをレビューすることは空気を吸うようなものだと思ってます。


2024年1月時点で月間100万PV。
YouTubeチャンネル登録者は7万人ほど

EarFun Air S、EarFun Air SV、EarFun Free Pro 2を比較

EarFun Air Sと、同社の人気製品「EarFun Air SV」「EarFun Free Pro 2」のスペックを比較すると次のとおりです。

製品名EarFun Air SEarFun Air SVEarFun Free Pro 2
Bluetooth5.25.25.2
コーデックSBC,AAC,aptXSBC,AACSBC,AAC
ドライバー10mm10mm6mm
再生時間
※ANC ON時
本体:5時間
ケース込:25時間
本体:4.5時間
ケース込:24時間
本体:5時間
ケース込:25時間
充電端子Type C
ワイヤレス充電
Type C
ワイヤレス充電
Type C
ワイヤレス充電
防水IPX5IPX5IPX5
自動装着検出×××
ノイズキャンセリングノイズキャンセリング
30dB低減
ハイブリッドノイズキャンセリング
+風切り音低減
40dB低減
ハイブリッドノイズキャンセリング
40dB低減
外音取り込み
マルチポイント××
低遅延モード◯(100ms)◯(80ms)◯(80ms)
アプリ
価格
※Amazon参考価格
6999円8990円7990円

コーデックは他の2機種がAACまでなのに対して、今回のEarFun Air SはaptXまで対応しています。

aptX:Androidなどで主に対応するコーデックのこと。AAC接続より音質が良く遅延が少ない。ただしiPhoneでの使用は不可。

再生時間はおおよそどれも同じくらいで、やや短め。いずれもワイヤレス充電にも対応しています。

ノイズキャンセリング性能は異なり、EarFun Air SV、EarFun Free Pro 2は最大40dB低減のハイブリッドノイズキャンセリングを採用。

対して、EarFun Air Sは30dB低減のみ。おそらくフィードフォワードのみのノイズキャンセリングかと思われます。ノイズキャンセリングはやや弱めといったところでしょうかね。

注目すべきポイントは、やはりマルチポイント

この機能があれば、接続しているスマホとは別に、iPadやMacbook、会社のパソコンなど、最大2台まで同時接続できるのです。

音声を発したデバイスに自動的に切り替わるので、スマホでは音楽を聴いて、動画を見たくなったらタブレットでYouTubeの再生ボタンを押せば、タブレットの音声がEarFun Air Sから流れてくるのです。

これ本当に便利すぎるので、デバイスをマルチに使う方には必須の機能ですよ!

マルチポイントについては、次の記事で解説しています。

EarFun Air S 外観・付属品

それではEarFun Air Sの外観や付属品をチェックしていきましょう。

パッケージ

EarFun Air SのパッケージはEarFunのコーポレートカラーであるイエローを挿し色としてあしらわれたデザイン。

開封すると本体がお目見えです。

付属品|イヤーピース4ペア、充電用ケーブル、綿棒

付属品一覧
  1. イヤーピース(シリコン製)4ペア
  2. USB Type Cケーブル
  3. 綿棒(イヤホン清掃用)
  4. マニュアル

イヤーピースはS、M、L、XLの4ペア付属しています。

ほどよく厚みのある素材で、密閉感も高めです。

充電用のケーブルはUSB-Cケーブルを採用しています。

他のメーカーではあまり見ることのないイヤホン清掃用の綿棒も付属しています。

充電ケース・本体

EarFun Air Sの充電ケースは楕円形型の樹脂素材でできたケース。

普遍的でよくあるデザインって感じですね。

やや傷がつきやすそうな素材感です。

厚みもそこまでないので、胸ポケットやズボンのポケットに入れて持ち運びもできますね。

EarFun SVと比べると本体に厚みがあり、EarFun Free Pro2よりも全体的に大きめですね。

この中ではEarFun Air Sが一番大きいですが、携帯性が悪いという訳でもないです。

充電端子はUSB Type C(に対応。

さらにワイヤレス充電にも対応しています。

ワイヤレス充電を一度使い出すと「充電しているつもりがないのに、いつも満充電になってる!」のような感覚で使えるので本当に便利ですよ。

ちなみに初心者の方にはAnkerのワイヤレス充電器がとりあえずおすすめです。安い割に品質も良く、問題なく充電ができますよ!

充電ケースは側面側から開くようになっています。

イヤホン本体は特別取り出しにくいということもないですね。

イヤホン本体はアンテナ部が下に伸びるスティック型を採用。

ステム部分がシルバーで彩られており、価格以上に高級感のあるデザインになっています。

耳への収納部は小さく、圧迫感が少なそうな見た目です。

ノズルはやや短めの設計。

他社製のイヤーピースは、軸がかなり短いタイプであれば使えそうですね。

最後に重さですが、総重量は52.4g、本体片耳の重量は5.0gです。

他の完全ワイヤレスイヤホンと比べても、平均的な重さではあります。

EarFun Air S レビュー

装着感|スティック型で圧迫感なし

EarFun Air Sはスティック型の形状を採用していることもあり、本体収納部がコンパクトで圧迫感が少ないように感じましたね。

ボクの耳だとかなりフィットしているようで、密閉感も高く、ノイズキャンセリングの効果を最大限まで発揮できているように感じました。

イヤホン背面もアルミ調のスタイリッシュなデザインで、価格以上にスマートに見えます。

2-3時間ほど装着していましたが、耳の痛みやかゆみなどは感じにくく、長時間作業していても疲れにくいように感じましたね。

スポーツ用途だと耳からずれ落ちてきそうな感覚がありますが、通勤通学用途であればストレスなく使用できますね。

装着感(4.5)

音質|中低域寄りのクセのないサウンド

EarFun Air Sの音質ですが、EarFunらしい中低域寄りのクセのないサウンドのように感じましたね。

万人ウケしやすい音作りで、音にこだわりがない人であれば「これで十分やん!」と思えるほどの音質です。

低域に迫力があるため、ロックやポップスなどノリの良い楽曲との相性が良く感じましたね。

高域も刺さりはなく、マイルドで聴きやすいチューニングに仕上がっています。

ボーカルもあまり埋もれず、ハリの良い音で鳴らしてくれますね。

ちなみにEarFun Air SVと比べると、少し高域のクリアさが欠ける印象で、EarFun Free Pro 2と比べると、低域の量感がやや薄くなったようにも感じます。

ただ、EarFun Free Pro 2だと低域が多すぎる印象もあるので、EarFun Air Sくらいがちょうど良いバランスのようにも感じます。

同価格帯と比べて特別音質が良いというわけでもないですが「とりあえずワイヤレスイヤホンがほしい」初心者にとっては、十分すぎる音質の良さだとは思いました。

こちらも参考にしてくださいね

操作性|誤動作は少ないが自由度は低い

EarFun Air Sはタッチパネルで操作を行いますが、感度がほどよくて操作はしやすい印象です。

ただ、操作項目に若干のクセありという感じでしょうか。

操作方法一覧は次のとおりです。

項目操作方法(デフォルト)
再生/停止L or R側を2回タップ
曲送りR側を3回タップ
曲戻しアプリで設定可能
音量を上げるR側を1回タップ
音量を下げるL側を1回タップ
外音モードの切り替えL側を長押し
音声アシスタントR側を長押し
ゲームモードアプリで設定可能
ペアリングモードへの移行充電ケースを長押し

1タップで音量アップダウン、2タップで再生停止、3タップで曲送り長押しのみアプリでカスタマイズが可能となっており、自由度が低め。

あとEarFun製品すべてに言えることなのですが「ノーマルモード」をOFFにできないのが残念です。

ノイズキャンセリング対応イヤホンは、個人的に「ノイズキャンセリング」か「外音取り込み」しか使いません。

外音取り込み→ノイズキャンセリングに移行する際、一度ノーマルを挟むことで2回操作が必要になってしまいます。

この点が個人的にわずらわしく感じます。

他社のイヤホン同様、アプリでノーマルをOFFにできればいいのですが、そのような機能が備わっていないようなので残念です。

アプリについて

続けてアプリについても解説します。

アプリでできることは次のとおりです。

アプリでできること
  • 外音モードの切り替え
  • イコライザー設定
  • ゲームモードの切り替え
  • 操作方法の変更
  • ファームウェアアップデート

イコライザーの設定では低域・中域・高域の3バンドを±6段階で変更できます。

周波数別に細かくは調整できないため、あくまで簡易的なイコライザーだと思った方が良いですね。

プリセットでもイコライザーは用意されていますが、どれも変化が極端で使いにくいように感じました。

操作方法の変更では、トリプルタップと長押しのみ操作項目を変更できます。

いや、一番操作方法を変えたいのはシングルタップとダブルタップなのですが……。

イコライザーといい、操作方法といい、痒いところに手が届かないカスタマイズ性って感じですね。

最近になってようやくアプリを配信し始めたので、まだまだ発展途上といったところですかね。

ノイズキャンセリング|実用的なレベル

EarFun Air Sのノイズキャンセリング性能は、個人的には必要十分レベルには遮音しているように感じましたね。

超強烈なノイズキャンセリングで周りの音もAirPods Proのように周りの音を一切シャットアウト! という感じでもないですが、オフ時と比べると明らかに遮音してくれていることがわかります。

電車のなかで使ってみましたが、低いところから響くような走行音が見事に軽減されていることがわかります。音楽もストレスなく聴けますね。

個人的には、ハイブリッドノイズキャンセリングを採用したEarFun SVやEarFun Free Pro 2と実力差はそこまでないように感じましたね。

ただ、風切り音が少し入る印象で、風の強い場所で使うと「ボボボボ」といった音が耳に入ってしまいます。

風切り音対策はEarFun Air SVの場合だとしっかり対策されているので、こちらの方が優秀ですね。

ノイズキャンセリング(4.0)

こちらも参考にしてくださいね

【最強はこれ!】ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレスイヤホンおすすめランキングTOP10

外音取り込み|なかなかに優秀

EarFun Air Sの外音取り込みですが、価格に対してなかなかに優秀ですね。

周りの音が超聞こえやすいということもないですが、音楽を止めてしまえば他の人と会話ができるレベルではあるので、十分に実用的なレベルだとは思います。

最小音量で音楽をBGM感覚で聴いていても、自宅など静かな環境であれば家族とも会話ができますね。ただ、最小音量が少し大きめのため、周りの音がやや聞こえにくい印象です。

同社の製品と比較すると、EarFun Air SVの外音取り込みはめちゃめちゃ優秀で、かなり周りの音を自然に聞けるので、流石にそのレベルには達してはいません。

EarFun Free Pro 2と大体同じくらいの実力かな?という印象ですね。

そもそも価格が約7000円ですからね! この価格帯で実用レベルの外音取り込み機能があることがスゴイと思います!

外音取り込み(4.0)

こちらも参考にしてくださいね

通話品質|それなり

EarFun Air Sのマイク品質ですが、それなりといったところですかね。

マイク音声も実際に録音してみました。以下の音声をよければチェックしてみてくださいね!

声は少しガサつきがあり、こもりも少し感じますが、問題なく聞き取れるレベルではあります。

雑音を流した状態で録音すると、ノイズは少し抑えられますが、ガサつきが多くなるように聞こえます。

まあ、よほど騒がしい屋外でもない限りはふつうに会話はできそうです。

通話品質(3.8)

こちらも参考にしてくださいね

音の遅延|かなり少なめ

EarFun Air Sの映像と音声のズレですが、ゲームモードをONにしなくてもかなり少なめですね。

遅延のテストはiPhone 13 Proで検証しました。

ライブ映像・アニメ・映画などあらゆる映像作品を見ても、遅延がほとんど気になりません。

ゲームモードOFFでこの遅延の少なさはなかなかのものですね!

ゲームモードをONにするとさらに遅延は少なくなります! ただ、音ゲーだとタップのタイミングが少しズレますね。

FPSであれば割と問題がない程度です。

YouTubeで動画鑑賞するくらいであればOFFでも問題なしですね。

遅延の少なさ(4.5)

EarFun Air S まとめ

EarFun Air Sをまとめると以下のとおりです。

総合評価

4.8/5

EarFun Air S

  • クセのない中低域寄りのサウンド
  • マルチポイントが超絶便利
  • ワイヤレス充電対応で充電がラクラク
  • 軽快な装着感
  • 実用的なノイキャンと外音取り込み
  • 風切り音が少し気になる
  • 装着センサーが備わっていない
  • ノーマルモードをオフにできない

3.7

高音

3.8

中音

3.8

低音

4.5

装着感

4.0

ノイズキャンセリング

3.8

外音取り込み

3.8

マイク性能

4.8

利便性

Bluetooth5.2最大再生時間
※ANC ON時
本体5時間/
ケース込み25時間
コーデックSBC,AAC,aptX充電時間本体1時間
ケース2時間
ドライバー10mm
ダイナミック型
充電端子Type C
専用アプリ防水IPX5
ノイズキャンセリング質量52g
外音取り込みゲームモード
自動装着検出×保証1年
マルチポイント公式サイトこちら

EarFun Air Sはこんな人におすすめ

こんな人におすすめ
  • 1万円以下でコスパ重視でイヤホンを買いたい
  • タブレットやパソコンなど、複数のデバイスを使う
  • ゲームや音楽鑑賞などマルチなシーンで使う

EarFun Air Sは6999円という価格を考えれば、機能性はトップクラスに高いイヤホンのように感じました。

この価格でマルチポイント対応すごいですね!

ボクもiPhoneとiPadを使い分けることが多いのですが、ホントに便利でマルチポイントなしでは生きていけなくなりますよ!

気になる点はチラホラあるので完璧というわけでもないですが、音質、ノイズキャンセリング、外音取り込みも実用的なレベル。

複数のデバイスを使わず、更なる音質の良さや外音取り込みの自然さ、風切り音の少ないノイズキャンセリングを体感したい方はEarFun Air SVがおすすめですが、予算を抑えて、マルチポイント機能を使いたい方はEarFun Sがおすすめです。

とりあえずワイヤレスイヤホンが欲しい初心者にとっては、十分すぎる性能を発揮してくれますよ!

以上! EarFun Air Sのレビューをお送りしました。

おすすめ記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次