>>Amazon スマイルSALE 新生活 FINAL 開催中! おすすめセール品まとめました

AmazonスマイルSALE新生活でIE900やHD 800 Sなどゼンハイザーの人気モデルがかなり安くなってる!

当ページのリンクには広告が含まれています。

AmazonスマイルSALE新生活が開催中です。

開催期間は2025年2/28(金)9:00〜3/4(火)23:59までとなっています。

今回のセールでゼンハイザーの人気モデルが一挙セール価格になっていましたので、その中でもおすすめのセール品をピックアップしてみました。

今回はIE 900HD 800 Sなどハイエンドモデルが特に安くなっています。

目次
かじかじ
元イヤホン専門店スタッフ
オーディオ販売歴9年。元々イヤホン専門店で店長やWEBマーケを担当してました。

イヤホンをレビューすることは空気を吸うようなものだと思ってます。


2024年1月時点で月間100万PV。
YouTubeチャンネル登録者は7万人ほど

ゼンハイザー おすすめイヤホン・ヘッドホン10選

MOMENTUM 4 Wireless

価格:¥45,400
セール特価¥36,600

ゼンハイザーのワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル。

音質は4~5万円クラスの音質特化のワイヤレスイヤホンに匹敵し、ノイズキャンセリングや外音取り込み機能も充実しています。

サウンドパーソナライゼーション機能を活用すれば、自分好みの音質に調整可能です。

おすすめポイント
  • 高音質&優れたノイズキャンセリング
  • サウンドパーソナライゼーション機能搭載によって自動で好みの音に仕上げられる
  • ジャズやクラシック、ロックポップスなど様々なジャンルに対応できる

詳しくは以下の記事をご覧ください。

ACCENTUM Wireless

価格:¥27,200
セール特価¥19,800

エントリーモデルながら、2万円台とは思えない音質を実現。ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能も備えており、コーデックはaptX HDまで対応と規格はやや古め。

上位モデル「Accentum Plus Wireless」との違いについては、操作性やノイキャン性能はPlusの方が上、音質は僅差という感じでしょうか。

価格を抑えたいなら無印モデルでも十分です。

おすすめポイント
  • コスパ抜群の高音質
  • スマートなデザイン&快適な装着感

詳しくは以下の記事をご覧ください。

MOMENTUM 4 Wireless

価格:¥49,900
セール特価¥37,800

ゼンハイザーのワイヤレスヘッドホン最上位モデル。

ダイナミックなサウンドで、オーケストラやハードロック、ヒップホップなどの迫力ある音楽にも適しています。

ノイズキャンセリング性能は非常に高く、60時間の長時間再生も魅力です。

おすすめポイント
  • 迫力あるサウンドと広い音場
  • かなり強めのノイズキャンセリング性能
  • 60時間の長時間バッテリー

IE 200

価格:¥23,760
セール特価¥16,800

ウォームで優しいサウンドが特徴のエントリー向け有線イヤホン。

他の中華イヤホンとは異なる音の一体感と滑らかさ、そしてマイルドな音が特徴。

イヤーピースのポジションによって音の変化を楽しめるユニークな仕様もあります。

おすすめポイント
  • ナチュラルで聴き心地の良い音
  • イヤーピースのポジションで音質調整可能
  • 良好な装着感

詳しくは以下の記事をご覧ください。

IE 900

価格:¥195,000
セール特価¥158,000

ゼンハイザーの有線イヤホン最高峰モデル。

アコースティック系の楽器表現に優れ、広大な音場と透明感のあるサウンドが魅力。

基本的に繊細なサウンドですが、他社のイヤーピースを交換することでロック・ポップスにも適したサウンドにもチューニングにもしやすいですね。

おすすめポイント
  • 楽器の表現力に優れたサウンド
  • イヤホンとしては音場が超広大
  • ジャズやクラシックを聴いたらもはや生

HD 800S

価格:¥234,000
セール特価¥183,300

みんなの憧れであるハイエンドヘッドホンの大定番!

僕も普段使っていますが、この子をちゃんと駆動させるには相応のヘッドホンアンプが必要です。

音はかなりクールな傾向で、好き嫌いはかなりあると思います。

個人的にはアンプの能力を試すためのヘッドホンとして使っていますが、30万〜50万クラスのDACアンプで鳴らした時の底力はマジでエグいです。

ポテンシャルが高すぎて、性能を引き出すのが大変。

ジャズやクラシックを聴くと、完全に”生”な音になります。

おすすめポイント
  • 圧倒的な音場の広さ
  • ジャズやクラシックを聴くと、完全に”生”
  • 相応のヘッドホンアンプで鳴らせばポテンシャルは超高い

HD 620S

価格:¥63,250
セール特価¥50,900

個人的にはですけどめっちゃいいです。最近のゼンハイザーの有線ヘッドホンで多分一番好き。

HD 620Sの特徴をざっくり伝えると、HD 600シリーズとHD 500シリーズの良いとこどりをしつつ、密閉型を採用しつつも広い音場感を実現したリスニング向けヘッドホンという感じでしょうか。

密閉型のようなアタック感を持ちつつ、まるで開放型のような広大な音場も持ち合わせたスケール感のあるサウンドのように感じましたね。

個人的にはHD 660S2の時よりも感動した音でしたね! HD 660S2ももちろん音がいいんですど、その前に価格がネックになってしまうんですよね……。

HD 620Sはまだ現実的なミドルクラスとしての価格帯ですし、これくらいの予算で考えていた方も買いやすいかと!

おすすめポイント
  • 密閉型なのに広い音場感
  • ゲーム用途でも使いやすい
  • どんなジャンルの音楽にも対応できる

HD 660S2

価格:¥93,500
セール特価¥78,300

ゼンハイザーのHD600シリーズの最高峰。

ナチュラルで伸びやかな音が特徴で、ジャズやクラシックなどのアコースティック系に特化しつつも、ロックやポップスなど様々なジャンルに対応可能。

はじめから4.4mmバランスケーブルが付属してくるのも嬉しいですね。

HD 620Sよりも実力は上だと思いますが、音の好みだけで言えばHD 620S派。

おすすめポイント
  • 解像度の高くて抜け感の良い現代的なサウンド
  • アコースティック系に特化しつつ、さまざまなジャンルにも対応できる
  • 4.4mmバランスケーブルも付属

HD 599 SE

価格:¥28,930
セール特価¥13,980

セールだと1万円台で手に入るゼンハイザーの定番開放型ヘッドホン。

駆動力が低めなので、アンプなしでも快適に使用可能。

とりあえず自宅の据え置き環境で、モニター用やリスニング用として使いたい方は、これ買っておいて間違いないです。

おすすめポイント
  • 低価格でゼンハイザーらしい音を楽しめる
  • 軽くて長時間装着しやすい
  • アンプなしでもしっかり駆動できる

開催期間は2025年2/28(金)9:00〜3/4(火)23:59まで

開催期間は2025年2/28(金)9:00〜3/4(火)23:59までとなっています。

IE 900とHD 800 Sは最近のセールの中でも特に安くなっていますので、狙っていた方はこの機会にゲットしてみてください。たっけぇですけどね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次