TOTAL
4.5/5
- 1万円以下としては音質が最高クラス
 - 再生時間が11時間と長い
 - デザインがおしゃれ
 - 高い防水性
 
- 外音取り込みの性能はイマイチ
 - ケースから取り出しにくい
 
4.0
高音
4.3
中音
4.1
低音
3.8
解像度
3.9
装着感
4.2
利便性
| Bluetooth/ チップ  | 5.2/ QCC3040  | 最大再生時間 | 本体11時間/ ケース込50時間  | 
| コーデック | SBC,AAC,aptX,aptX Adaptive | 充電時間 | 約1.5時間 | 
| ドライバー | 6mm  ダイナミック型  | 充電端子 | Type C | 
| 専用アプリ | ○ | 防水 | IPX7 | 
| ノイズキャンセリング | – | 質量 ※片耳/ケース込  | 4.7g/49g | 
| 外音取り込み | ○ | 保証 | 1年 | 
| 自動装着検出 | – | 公式サイト | こちら | 
レビュー記事はこちら!
					あわせて読みたい
					
 					
			
						【AVIOT TE-D01gv レビュー】大進化を遂げた大人気TWS!前作とも比較!
						こんにちは、元イヤホン専門店スタッフのかじかじ (@kajet_jt)です。 日本のオーディオメーカーAVIOTより、2019年5月に発売し、大ヒットとなった1万円以下で買える完…					
				こちらの特集もおすすめ!
					あわせて読みたい
					
 					
			
						【徹底比較!】1万円以下の安い完全ワイヤレスイヤホンおすすめTOP10
						ポータブルオーディオ専門ブログを運営していますカジェット (@kajet_jt)です。 「予算が1万円まで完全ワイヤレスタイプのイヤホンを探しているけど、種類が多すぎて…					
				\もう一度診断する/





